大量の完熟バナナたちを消費するため
バナナメニュー続きです٩( 'ω' )و
今回はスコーン。
元から素朴なスコーンが好きな私にとっては
なかなかどストライクなスコーンになりました!
出来たてはバナナのい〜い香りと共に焼き上がり。
出来たては、外はカリカリ中はホロッとしてます。
翌朝には味が馴染んでしっとり。
オーブンで少し焼き直せば
最高です。
今回きなこを多めに入れたので
結構きなこの香りが強めで、
食感もホロッ。
ナッツ好きなので胡桃も一緒に。
いいアクセントになるので
入れて正解でした♪
きなこは美容と健康にも一役かってくれる栄養豊富な食材。
こうやってアレンジしていただくのもいいですよ(*´-`)
そして前回マフィンにも添えていた
アーモンドクリームを
スコーンにもつけて食べてみると…
バリうまーーー(#゚ロ゚#)
笑。でした!
結構口当たりも濃厚なので、
カッテージチーズの代わりに良さそうです。
今回は爽やかレモン風味ですが
いろいろアレンジしても面白そう(・u・)
コーヒーとのペアリング
今回のオススメコーヒーは
ブラジル『カルモ・エステート』
店頭にあるのは、tast of harvest という品評会で入賞している豆なのですが、
柔らかな甘さと、アーモンドのような香ばしさが後口に残ります。
ナチュラルという製法で処理されているコーヒーです。
この製法、コーヒーの実をそのまま乾燥させる処理を行うことで
独特のフレーバーと甘さが出てきます。
しかしこのブラジルのコーヒーの場合、ナチュラル独特の強いフレーバーは誇張せず、本当にクリーンで柔らかな印象。
流石入賞コーヒー(*´-`)
というウンチクでしたが、
取り敢えず今回の香ばしいスコーンには、
ブラジルのようなナッツっぽいフレーバーを持ったコーヒーが合いそうです♪
お試しあれ〜
【原材料】
米粉
バナナ
きなこ
アーモンドプードル
胡桃
きび砂糖
オリーブオイル
レモン汁
ベーキングパウダー
塩
YUCHI☻ROUGH
coffeeショップ店員が作る、グルテンフリー&ヴィーガンの焼き菓子たち。 CoffeeStand開店に向け準備中٩( 'ω' )و コーヒーも、それを食べる人も自然体であれるような、そんなroughで美味しい焼き菓子を目指しています。
0コメント